小山観音の桜
見頃は3月下旬〜4月上旬。
飛騨川に浮かぶ小島に、木曽義仲にゆかりのある若名御前の守り本尊である馬頭観音を祀った観音堂が建っています。
毎年3月第一日曜日には、初午祭を開催。
周辺はダム湖となっており、渡り鳥の渡来地でもあります。
鉄道・コニュニティバスご利用の場合
JR美濃太田駅南口より「あい愛バス」むくの木・そうきち線「秋葉神社」下車、徒歩5分。またはJR高山線古井駅より徒歩15分
見頃は3月下旬〜4月上旬。
飛騨川に浮かぶ小島に、木曽義仲にゆかりのある若名御前の守り本尊である馬頭観音を祀った観音堂が建っています。
毎年3月第一日曜日には、初午祭を開催。
周辺はダム湖となっており、渡り鳥の渡来地でもあります。
JR美濃太田駅南口より「あい愛バス」むくの木・そうきち線「秋葉神社」下車、徒歩5分。またはJR高山線古井駅より徒歩15分