開催情報
開催日:4月第1土・日曜日
開催地:諏訪神社
「米田ばやし」にのって、勇壮な2台のだんじりが参道を曳き廻され、神社に奉納されます。
獅子が見物の女性を追いかけ回すと、鬼の面をかぶり、サカキを手にした拝翁がそれを戒めるという珍しい行事も見られます。
境内の樹齢400年の大杉は、市指定記念物に指定されています。
※2021年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お祭りを中止し、関係者による神事のみ行うこととなりました。
開催日:4月第1土・日曜日
開催地:諏訪神社
「米田ばやし」にのって、勇壮な2台のだんじりが参道を曳き廻され、神社に奉納されます。
獅子が見物の女性を追いかけ回すと、鬼の面をかぶり、サカキを手にした拝翁がそれを戒めるという珍しい行事も見られます。
境内の樹齢400年の大杉は、市指定記念物に指定されています。
※2021年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お祭りを中止し、関係者による神事のみ行うこととなりました。
開催日:4月第1土・日曜日
開催地:諏訪神社
コメント 0 件